2009-01-01から1年間の記事一覧

深い河(遠藤周作)

深い河 (講談社文庫)作者: 遠藤周作出版社/メーカー: 講談社発売日: 1996/06/13メディア: 文庫購入: 10人 クリック: 65回この商品を含むブログ (144件) を見る思いのほか遠藤氏にしてはライトな本。異なる人生を歩んできた者たちの軌跡と哲学的な答えを求め…

ソフィーの世界(ヨースタイン・ゴルテル)

ソフィーの世界 哲学者からの不思議な手紙作者: ヨースタインゴルデル,Jostein Gaarder,池田香代子出版社/メーカー: NHK出版発売日: 1995/06/01メディア: 単行本購入: 33人 クリック: 506回この商品を含むブログ (172件) を見るこんな本がブック○フで100円だ…

海と毒薬(遠藤周作)

海と毒薬 (新潮文庫)作者: 遠藤周作出版社/メーカー: 新潮社発売日: 1960/07/15メディア: 文庫購入: 6人 クリック: 79回この商品を含むブログ (161件) を見る読み終えて内臓をえぐられた。やっぱり遠藤氏は深い。 モチーフは九州大学生体解剖事件。米兵捕虜…

朝日キーワード2009→2010(朝日新聞出版)

朝日キーワード2009→10作者: 朝日新聞出版出版社/メーカー: 朝日新聞出版発売日: 2009/01/09メディア: 単行本 クリック: 14回この商品を含むブログ (5件) を見る2008年の時事整理。毎年買っておいてもいいな。昨年は2002年の田中耕一さん、小柴昌俊さん以来6…

道をひらく(松下幸之助)

道をひらく作者: 松下幸之助出版社/メーカー: PHP研究所発売日: 1968/05/01メディア: 単行本購入: 42人 クリック: 420回この商品を含むブログ (143件) を見る何度目だろう。再読。初めて手にした時は大学時代。難しい言葉を一切使ってなく内容も当たり前な本…

ロジカル・シンキング―論理的な思考と構成のスキル(照屋 華子)

ロジカル・シンキング (Best solution)作者: 照屋華子,岡田恵子出版社/メーカー: 東洋経済新報社発売日: 2001/04/01メディア: 単行本購入: 37人 クリック: 962回この商品を含むブログ (240件) を見る今年から物事を少しずつ論理的にまとめていくぞ、と。この…

武士道(新渡戸稲造)

武士道 (岩波文庫 青118-1)作者: 新渡戸稲造,矢内原忠雄訳,矢内原忠雄出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 1938/10/15メディア: 文庫購入: 20人 クリック: 146回この商品を含むブログ (217件) を見る日本の道徳観念(判断軸)は実は武士道が土壌となり形成されて…

竹中式マトリクス勉強法(竹中平蔵)

竹中式マトリクス勉強法作者: 竹中平蔵出版社/メーカー: 幻冬舎発売日: 2008/10メディア: 単行本購入: 7人 クリック: 47回この商品を含むブログ (131件) を見る全体通して平蔵さんの「志」の高い空気が充満。 やり方の本で確かにすっきりだが、一番大事なの…

大人のための残酷童話(倉橋由美子)

大人のための残酷童話 (新潮文庫)作者: 倉橋由美子出版社/メーカー: 新潮社発売日: 1998/07/29メディア: 文庫購入: 1人 クリック: 106回この商品を含むブログ (50件) を見るもともとある童話・昔話・神話・文学たちの本質を描くべく倉橋由美子が創作した残酷…

自分の携帯が寡黙な男に見えてきた

ボロボロに私がしたのに、落とされても投げられても文句を言わず自分の仕事を坦々とこなす。ふと寡黙で健気に見えた。扱い雑になってたな。ちょっと改心。

ブログ通信簿やってみた

ふむふむ。 ◆ブログ通信簿 - gooラボ http://blogreport.labs.goo.ne.jp/tushinbo.rb

2009年始動

今年のテーマ:Sense Of Responsibility (S.O.R) 今年は、Responsibilityの塊になるぞ。英和辞典で引くと「責任感」。英語にした理由は、【Responsibility(責任) = Response(反応) + ability(能力)】の分解した意味で取りたいから。つまり物事の着手までを早…