ファンベース: 支持され、愛され、長く売れ続けるために

 

ファンベース (ちくま新書)

ファンベース (ちくま新書)

 

 

 ⬛︎結論

2020年以降、生活者の消費行動を促すには「ファンベース」の考え方が、鍵になる。

共感・愛着・信頼。からの、熱狂・無二・応援。を意識して施策を打て。

ファンベースは基本的に「楽しいこと」であることを忘れるな。

Have Fun!

 

※ファンベースとは、ファンをベース(土台)として中長期の戦略を行うこと

※ファンとは、企業・ブランド・商品が大切にしている価値を支持する人

 

⬛︎ファンベースが鍵となる理由

・ファンが売上の大半を占める源泉

 ┗パレートの法則働いてる

・時代は情報供給過多で、新規に届きにくい

 ┗売りたいが多すぎ。短期施策の獲得系キャンペーン過多で新規対象者に情報が届きづらい。一過性かつ瞬間最大風速的。

・ウルトラ高齢社会で、新規の牌は減る一方

 ┗2020年 女性の半数が50歳以上

 ┗2024年 1/3 が65歳以上

 ┗2035年 4000万人減る

 

⬛︎楽しいこととは

 ファンベースはポジティブな要素がつまっているってこと。

・時間がかかる、ではなく、じっくりと「時間をかけたい」

・手間がかかる、ではなく、真摯に「手間をかけたい」

・手離れがわるい、ではなく、楽しいから「手を話したくない」

・効率がわるい、ではなく、できるだけ「労力をかけてつきあいたい」

 

「ファンを笑顔にする仕事は楽しいんだぜ」

  

⬛︎実現方法

ファンをつくるアプローチ3

→共感・愛着・信頼

 

「共感を強くする」

・ファンの言葉に耳をかたむけて、フォーカスする

  ※提要側がきづいていない「共感ポイント」はないか?ファン本位で「ファンたちが愛しているポイント」を見る習慣・目線はある?

・ファンであることに自信をもってもらう

 ※ファンは自信がない。私はイケてるのかな、、?周りにいって笑われない、、?友人に進められる、、?

 ※探しやすい、シェアしやすい、共感しやすい

 ex.急に口コミ始めたレタスクラブのファンたち

・ファンを喜ばせる。新規顧客より優先する

 

「愛着を強くする」

・商品にストーリーやドラマを纏わせる

・ファンとの設定を大切にし、改善する

・ファンが参加できる場を増やし、活気づける

 

「信頼を強くする」

・それは誠実なやり方か、自分に問いかける

・本業を細部まで見せ、丁寧に紹介する

・社員の信頼を大切にし「最強のファン」にする

 

コアファンにしLTVを上げるアップデート3

→熱狂・無二・応援

 

「熱狂される存在になる」(その価値をよりアップ)

・大切にしている価値をより全面に出す

 ※だからこそ、顧客に何を知ってほしいのか(価値・価値観)、を明確にする必要がある

 ※アイデンティティの統一

・「身内」として扱い、ともに価値を上げていく

 ※最初の「身内」としての関係性設定をしっかりおこなうこと。必要以上のへりくだりと平伏はいい結果を産まないから要注意

 

「無二の存在になる」(もっと他に代えがたいものにする)

・忘れられない体験や感動を作る

・コアファンと共創する

 ex.マツダアテンザカルビーのじゃがり校、スノーピークのキャンパーtoキャンパー

 

「応援される存在になる」(提供元の評価・評判をもっとアップさせる)

・人間をもっと見せる。等身大の発信を増やす

 ex.マイクロソフトの社員を赤裸々に見せたビデオ、熊本の鶴屋百貨店の人とモノのものがたり展

・ソーシャルグッドを追求する。ファンに役立つ

 ※謙虚になりすぎずしっかりアピールしよう。聞いてみたらやってた、はもったいない

 ※おおっぴらに堂々と応援したいんだ。それができる要素をつくろう。

 ex.イオンの地域に合わせて役立つを徹底追求、でんかのヤマグチの近くの親戚より近くのヤマグチ

 

⬛︎ふたたび結論をペタり

2020年以降、生活者の消費行動を促すには「ファンベース」の考え方が、鍵になる。

共感・愛着・信頼。からの、熱狂・無二・応援。を意識して施策を打て。

ファンベースは基本的に「楽しいこと」であることを忘れるな。

Have Fun!

 

⬛︎感想

新規の牌は少ない、情報過多は事実。ファンがサービス継続の生き残る鍵は同意。

Youtubeにしろインスタにしろ、オフライン含めて繋がって顧客の囲い込む動きが加速してるよね。

顧客の24時間をいかに気持ちよく占領できるところが残る。

 

具体的な戦略は、これから世に出す新規と、既にだしてる既存で変わるから、

それぞれのパターンでファンをいかにつくるか、変えるか、増やすか、キープするか、を、アプローチ3&アップデート3のフレームに当てはめて具体的に落とし込むべし。

 

物事をファンつくるフレームに当てはめてアウトプットしましょうよ。

Have Fan!